目次
投票方法

ジュニアクラス 結果
中学生クラス 結果
オーディエンス部門 結果

ジュニアクラス 作品集
 1.お料理シュミレーター
 2.ただ丸太をよけるゲーム
 3.かんたんあんどむずかしいゲーム
 4.スプライト1のボスラッシュ
 5.じゃがりこ
 6.福笑い
 7.サッカーゲーム
 8.トゲトゲボールからにげろ!
 9.数字シューティングゲーム
 10.バグでできたゲーム
 11.射的ゲーム
 12.まちがいさがし
 13.ポメラニアン飼育ゲーム
 14.ミニゲーム
 15.スクスク
 16.アスレチック
 17.ぜんぶのステージをクリアしろ
 18.宇宙戦争2
 19.トーン
 20.3つの遊びができるゲーム
 21.ドロップダウンバナナキャッチ
 22.大戦闘アタックシスターズ
 23.きせかえゲーム
 24.カーソルクリッカー
 25.My Original World
 26.定規バトル
 27.りゅうVSきょうりゅうのどっちが勝つかゲーム
 28.パソコンを使わせて!
 29.公園で遊ぶのを見る
 30.犬と写真を撮るゲーム
 31.Protect the house
 32.フィッシュ

中学生クラス 作品集
 1.宝くじシミュレーター
 2.絶滅原因調査
 3.dessert
 4.Pull Out The Cord
 5.Survive in Tune ー調律的生存行動ー
 6.鍋奉行
 7.普通のプラットフォーマー
 8.星育成
 9.光の反射
 10.あかね物語 風船の巻

中高生クラス 作品集
 1.bear simulator

作品スタジオのURL

投票方法

ジュニア・中学生クラスの全員でみんなの作品のプレゼンを視聴し、
①デザイン
②アイデア
③おもしろさ
の3つの観点から投票を行いました。

2024年度はこども達の投票した総合得点で、
・ジュニアクラス 上位3名
・中学生、中高生クラス 上位2名
を表彰しました。
(得点はこども達の投票結果の平均点です。) 

今回の自由制作を行うにあたり、課題に取り組むプロセスや、特に成長を感じた子に特別賞として表彰しました。
また、中学生・中高生クラスの作品からは、特に反響があった作品を特別賞としました。
(特別賞は先生達で選定しました。)

今年度も自由制作の発表会をペガサスホールにて実施し、その際にオーディエンスの皆様からの投票も行いました。
その結果についても、記載しています。

※こども達の学習用ですので、特に著作権などは意識させず、制作していますが、二次配布にあたる可能性があるものは、Scratchサイトに掲載しておりません。

 

ジュニアクラス 結果

★総合部門★

順位ハンドルネーム作品名点数
こは My Original World4.140点
ABCHRToooバグでできたゲーム3.783点
リーヒヒトントンカーソルクリッカー3.744点

※参考 全国大会出展作品「パソコンを使わせて!」は、4.109点。
※点数は平均点で表示。最大5点。

特別賞

ハンドルネーム作品名
あいにゃんポメラニアン飼育ゲーム
YUKINOKO射的ゲーム
ピーポーゴリラ2ぜんぶのステージをクリアしろ
ひびとフィッシュ

※今回の自由制作を通じて、大きな成長を感じた4人を選定しました。

 

中学生・中高生クラス 結果

★総合部門★

順位ハンドルネーム作品名点数
てつやFinalSurvive in Tune ー調律的生存行動ー4.465点
くまbear simulator4.457点

※点数は平均点で表示。最大5点。

特別賞 

ハンドルネーム作品名
鍋daisuki鍋奉行
rio1宝くじシミュレーター

※今回の自由制作を通じて、特に反響の大きかった2人の作品を選考しました。

 

オーディエンス部門 結果

発表会当日に実施したオーディエンス部門の結果です。

順位ハンドルネーム作品名点数
てつやFinalSurvive in Tune ー調律的生存行動ー4.583点
鍋daisuki鍋奉行4.520点
くまbear simulator4.520点
こはMy Original World4.422点
rio1宝くじシミュレーター4.392点

※点数は平均点で表示。最大5点。

 

ジュニアクラス 作品集

1.お料理シュミレーター

作者:日本人

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1151066510

2.ただ丸太をよけるゲーム

作者:135791qaz

学年:小4

https://scratch.mit.edu/projects/1151237016

3.かんたんあんどむずかしいゲーム

作者:はるき

学年:小3

https://scratch.mit.edu/projects/1151237162

4.スプライト1のボスラッシュ

作者:そうた

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1151237494

5.じゃがりこ

作者:しゅうしゅう

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151237783

6.福笑い

作者:クリスマス

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151237882

7.サッカーゲーム

作者:KKK

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151237998

8.トゲトゲボールからにげろ!

作者:neoki

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1151238114

9.数字シューティングゲーム

作者:6751096

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151238212

10.バグでできたゲーム

作者:ABCHRTooo

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151238339

11.射的ゲーム

作者:Yukinoko117

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151238463

12.まちがいさがし

作者:オレンジ

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1151238612

13.ポメラニアン飼育ゲーム

作者:あいにゃん

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151239283

14.ミニゲーム

作者:undertale大好きマン

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1151239411

15.スクスク

作者:ピカさま

学年:小4

https://scratch.mit.edu/projects/1151239508

16.アスレチック

作者:kaaakuuu03g

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151239650

17.ぜんぶのステージをクリアしろ

作者:ピーポーゴリラ2

学年:小4

https://scratch.mit.edu/projects/1151239771

18.宇宙戦争2

作者:ポーランドポール好きな人

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151240008

19.トーン

作者:トーン

学年:小3

https://scratch.mit.edu/projects/1151240226

20.3つの遊びができるゲーム

作者:mio426

学年:小3

https://scratch.mit.edu/projects/1151240398

21.ドロップダウンバナナキャッチ

作者:方正

学年:小4

https://scratch.mit.edu/projects/1151240489

22.大戦闘アタックシスターズ

作者:どっかのカタツムリ

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1151240584

23.きせかえゲーム

作者:hisuizoroa2

学年:小4

https://scratch.mit.edu/projects/1151240815

24.カーソルクリッカー

作者:リーヒヒトントン

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1151240955

25.My Original World

作者:こは

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1151241072

26.定規バトル

作者:ちーず

学年:小5

https://scratch.mit.edu/projects/1151241201

27.りゅうVSきょうりゅうのどっちが勝つかゲーム

作者:ピーポーゴリラ3

学年:小2

https://scratch.mit.edu/projects/1151241309

28.パソコンを使わせて!

作者:neko325

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1151241408

29.公園で遊ぶのを見る

作者:7797

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1158766218

30.犬と写真を撮るゲーム

作者:鳥派

学年:小4

https://scratch.mit.edu/projects/1158766511

31.Protect the house

作者:さくっち

学年:小6

https://scratch.mit.edu/projects/1158766908

32.フィッシュ

作者:ひびと

学年:小4

https://scratch.mit.edu/projects/1158767194

中学生クラス 作品集

1.宝くじシミュレーター

作者:rio1

学年:中2

https://scratch.mit.edu/projects/1151241493

2.絶滅原因調査

作者:焼き鳥

学年:中2

https://scratch.mit.edu/projects/1151241637

3.dessert

作者:胃

学年:中1

https://scratch.mit.edu/projects/1151241773

4.Pull Out The Cord

作者:sune-ku121212

学年:中1

https://scratch.mit.edu/projects/1151242073

5.Survive in Tune ー調律的生存行動ー

作者:てつやFinal

学年:中3

https://scratch.mit.edu/projects/1151255430

6.鍋奉行

作者:鍋daisuki

学年:中3

https://scratch.mit.edu/projects/1151242478

7.普通のプラットフォーマー

作者:Tatsu

学年:中1

https://scratch.mit.edu/projects/1151242580

8.星育成

作者:wool

学年:中3

https://scratch.mit.edu/projects/1151242664

9.光の反射

作者:Taki

学年:中1

https://scratch.mit.edu/projects/1158768981

10.あかね物語 風船の巻

作者:かきあかり

学年:中2

開発環境:Blender

中高生クラス 作品集

1.bear simulator

作者:くま

学年:中2

開発環境:Unity、C#、Blender

プレイはコチラ:https://colors-academy.com/programing/works/junior2024/bearsimulator/

作品スタジオのURL

カラーズアカデミー2024年度自由制作 – Scratch Studio