ロボットボールで遊ぼう!その3

ロボットボールで遊ぼう!その3

夏休み期間中は計3週にまたがって、キッズクラス(年長~小2)・ジュニアクラス(小3~小6)共に、sphero miniというロボットボールを用いて、ロボットプログラミングを楽しんでいただきました。

今回は、その3週目に実施した内容になります。

Sponsored Link

 

広いコースで遊んでみよう!

今回のコースはこちらで事前に準備しました。

教室内全体に長い直線や直角に曲がる角、斜めに進むカーブ等を用意しました。

そして、廊下に出ると長い直線と障害物を超えて、ゴールです。

 

Sponsored Link

 

子ども達の様子

子ども達は教室に入り、コースに気付くと興奮した様子。

みんな、「早くやりたい!」と言っています。

「早くクリアして、みんなでレースしよう!」と提案する子たちも。

レッスンが始まると、早速集中してクリアを目指し始めました。

どうやってクリアしようかと相談する様子も見られました。

Sponsored Link

 

レースの様子

多くの子たちがクリアできたクラスは最後にレースをしました。

その動画がこちら。

興奮した子は、他の子のロボットボールを踏んでしまったりしています。笑

Sponsored Link

 

最後に

実行する度に、ぶつかったり等で少し違う動きをするボールを上手く制御できず、最後の直線の障害に苦戦する子たちがいました。

ですが、最後の直線の障害にあえて当てて、戻してから進むようにして、確実にゴールするようにプログラミングする子もいました。

単純に一直線にゴールを目指すのではなく、確実にゴールを目指すように考えたのです。

その発想力は素晴らしいと感じました。

 

夏休みロボットボールは、3週にまたがって行いました。

また次回もお楽しみになさってください。

 

↓今回、教室で使用したロボットボールはこちら↓

Sponsored Link